アロマテラピーガイド 中野智美のブログ

アロマテラピーガイドがアロマ、香り、セラピーにまつわるイロイロ。(中)辛に大阪の笑い添えてお届けします

ゆゆしき問題~芳香剤編~

最近よく耳にする言葉…間接的に、ですが。

 

「ラベンダーって芳香剤みたいな匂い~」

 

…これは!ゆゆしき問題だ!(;_;)

 

実は私が教えているアロマ心理学のル・クールで生徒さんから、この言葉、聞くんですが、

でもこの感想は、生徒さん自身ではなく

生徒さんの子どもとか、夫とか…の発言としてです。

 

 

うーん(>_<)まずい、ひじょーーにマズイ!!

私イヤ!この状況嫌です。

 

ところで。

最近のわたしは、お休みの前日はがっつりお料理をします。

料理は子どものころからの趣味です(^v^)

 

そして、休みの日の夜は、外食です。

 

「今夜何たべにいく~」って感じで相談して、

「お肉!」って私はたいてい言います(笑)9割がた。

 

とにかく「お肉!」って言います。ええ、そして「牛!」と。

f:id:aromatomomin:20150618210952j:plain

こうしてお店へと出向きます。最高の時間ですね。お料理が好きとはいえ、やはりごはん作らなくていいって嬉しい♡

 

そしてお店でどこに座るか問題が勃発します。

 

奥行こうよ。

 

え?トイレの前やん!

 

私はお手洗いの近くに座るの嫌です。理由はひとつ「芳香剤の匂いがするから」です。

 

 

さて、話は戻るのですが私は、トイレの芳香剤には賛成です。

しかしお料理が邪魔されるのはイヤです。

そしてトイレの芳香剤。

これは優秀な方々が開発された、人工香料。

 

これ。たくさんありますよね。これがベストだと思うのです。

 

そしてそこには口に入れるものは材料として加えないで頂きたい。

 

ラベンダー。

 

飲むんです。ハーブティーとして。

ローズ。

アロマとして香水にするんです。ハーブティーとしてだって飲みます。

 

どうか、ナチュラルなアロマテラピーとか、ハーブの世界のものを

イメージがいいという理由で使って欲しくないな~って…

 

f:id:aromatomomin:20150618211127j:plain

たとえ良い香りだとしても、ワインの香りの芳香剤って

嫌でしょ?ってか、きっとワインの世界の人がだまってないと思う。

 

アロマテラピー業界にいるなら、ラベンダーの芳香剤

使ってほしくないのです。

…と熱く授業で語ったら生徒さんが

 

「そーだそーだ!」

「せんせーーブログに書いてーー!」とリクエストされ

 

再び熱くなった次第です…。

 

allabout.co.jp

主任講師をしてるアロマ心理学のル・クール

姉妹で得意分野を生かしたセラピーの2重奏♪→アンサンブル(大阪・北浜)